私たちは栃木の宇都宮地域を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん宇都宮店
〒329-1105栃木県宇都宮市中岡本町3718-9TEL:0120-12-7259 FAX:028-612-7269
01
27
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
宇都宮市、上三川町、壬生町など宇都宮地域を中心に栃木県全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
宇都宮地区
鹿沼地区
芳賀地区
那須地区
日光地区
塩谷地区
南那須地区
小山地区
栃木地区
両毛地区
2021.1.27
日光市で戸袋、雨戸と薄型スレート屋根の塗装をしました。 施工前の雨戸と戸袋の状態です。 雨戸、戸袋の板金製鏡板を手で触ると、白い粉が付着しました。 チョーキング現象といい、鏡板表面を保護している保護塗料が劣化して粉状になります。 こうなると...........
2021.1.26
外壁の補修が終了しました。 今日はここまで また明日。
2021.1.25
出窓天板の下塗り中です。 下塗りの錆止めを刷毛で見切り塗装して、広い部分をローラーで塗装していきます。
2021.1.23
本日の施工後の状態です。 タスペーサーの取り付けが終了しました。 今日はここまで また明日。
2021.1.22
外壁の下塗りローラー塗装中です。 外壁の目地に塗料が入っているのを確認しながら塗装していきます。
2021.1.21
軒天1回目ローラー塗装中です。 刷毛で塗装した所に、重ねるようにローラーを転がし塗装しました。
2021.1.20
今日の施工後の状態です。 最後に竪樋金具を撤去して本日の施工は終了です。 今日はここまで また明日。
2021.1.19
日光市の45ロックルーフ瓦棒屋根カバー工事が完工しました。 本日の施工前の状態です。 瓦棒屋根のカバー工事が終了しましたので、既存板金部分の塗装に入ります。 既存板金は錆止めのみの塗装となっていましたので、今回は錆止めと保護塗料の2回塗りで...........
2021.1.18
大屋根のカバー工事が終了しました。 今日はここまで また明日。
2021.1.16
本日の施工後の状態です。 大屋根のルーフ取り付けまで終了しました。 今日はここまで また明日。
2021.1.15
シーリング材を均し中です。 塗布したシーリング材を小手で均していきます。
2021.1.14
本日の施工後の状態です。 東と南面のルーフ貼り付けが終了しました。 今日はここまで また明日。
2021.1.13
棟板金の取り付けが終了しました。 今日はここまで また明日。
2021.1.12
壁水切りの取り付けが終了しました。 壁水切りのケラバ側を加工してルーフに固定し、貫き板にステンレス釘で、取り付けました。
2021.1.9
本日の施工後の状態です。 今日はここまで また明日。
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴