2025.10.03
宇都宮市で瓦棒屋根の部分葺き替え工事をしました 施工前の屋根の状態です 2軒の家を繋いでいる通路部分の屋根が 錆びて雨漏りがあるので葺き替えて欲しいとのご要望です また 雨漏りで傷んでしまった軒天の補修と波板の撤去もご依頼いただきました 波板の撤去中です まず 傷んでいる波板を取…
横暖ルーフの貼り付け中です。 昨日の続きで、横暖ルーフを加工しながら釘打ち機で固定していきます。 有効幅の260ミリを確認しながら、真っすぐに取り付けました。
外壁上部の延長線上のルーフに、雪止めを300ミリ間隔で釘打ち機で固定していきます。 雪止めに大量の積雪があった時、軒先に雪止めを取り付けると荷重で屋根が落ちますので、必ず外壁の真上に取り付けます。
ケミカル面戸は、ルーフと棟板金の隙間から入る雨水や、害虫の侵入を防ぎます。
これで屋根に積もった雪の急激な落下を防げます。
玄関上の幕板が傷んで穴が開いているので補修、塗装のご依頼です。
傷んで空いた穴にシーリング材を詰めヘラで均していきます。
浮いた塗膜や凹凸を、皮すきを使い削り取っていきます。 ケレン終了後、窯業系の幕板に下塗りとして、エポエムシーラーを塗装しました。
バックヤードの屋根と壁に貼り付けてある波板を取り外していきます。
荷物が入っていますので濡れることがないように、1面ずつの交換となります。 今日はここまで また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.