
2025.04.19
宇都宮市でパナソニックシビルスケアを使い雨樋交換工事をしました。 外壁面のタッチアップをしました。 養生を剥がした際、塗膜まで剥がれてしまった場所に養生をしてから塗料を塗り込み、乾燥前に養生を剥がして終了です。 ベランダ床の1回目塗装中です。 ローラーでは塗装できないベランダ床の…

施工前の全景です。
築40年の2階
造り住宅で
リシン吹付外壁
の塗装工事が着工です。
劣化により風で飛ばされたそうで、今回外壁塗装工事と合わせて波板の交換をさせていただきます。
金属製のフックで経年
劣化により錆びて
外れませんので、ペンチで外していきます。
が終了しました。
波板の取り付けてあったL字アングルや枠も塗装しますので、波板を撤去してからの高圧洗浄になります。
外壁はリシン吹付の粒が手で触るとボロボロ落ちてくる状態で、ベランダの骨組みは塗料が劣化で剥がれ錆が出ている状態です。
サッシ枠や戸袋
が木製で
、今回は全て塗装して仕上げますので高圧洗浄で浮いた塗膜や汚れを洗い流していきます。
基本、
外壁塗装では外壁に付きている部分は全て塗装しますので、高い所から順番に高圧洗浄していきます。
金属部分の天板部分は錆止めを入れてから養生しますので、マスカーテープが付くように隅々まで洗浄していきます。
劣化して浮いた塗膜が剥がれ、木製部分の素地が見えてきました。
外壁塗装の高圧洗浄が終了しました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.