
2025.06.24
宇都宮市でアレスダイナミックフィラーを使い外壁下塗りをしました。 外壁下段の塗装用養生が終了しました。 エアコンの室外機や貯水升、電気メーターなど、塗料が付かないようにマスカーで覆い養生をしました。 外壁下段の塗装用養生が終了しました。 基礎養生をしてから、玄関ドアを開閉できるよ…

塗装したベランダテラスに波板を取り付け中です。
標準サイズの波板では納まりませんので、骨組みに合わせ波板をカットしてから取り付けていきます。
5山間隔で専用きりを使い
穴を開け
、塗装したL字アングルに金属製の締め込み金具で固定していきます。
波板が変形せず、ウレタンパッキンが縮む所まで締め込み固定しました。
波板は2山半重ねて横方向からの雨水の侵入を抑え、軒先の出を合わせて取り付けました。
今回取り付けをした波板はカーボネイト製で、金槌で叩いても割れないぐらいの強度があり、耐久性に優れた波板です。
昨日中塗りまで進んでいたベランダ支柱に上塗りをしていきます。
今回使用した塗料は関西ペイントのアクリルシリコン塗料で耐久性や耐候性に優れた塗料です。
仕上がった外壁面に役物を塗装した塗料が付いていますが、外壁塗料を上から被せ消していきます。
外壁面の完工です。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.