
2023.12.01
日光市でアレスダイナミックTOPを使い外壁上塗りをしました。 ALC製外壁の下塗り塗装が終了しました。 昨日の続きで、関西ペイントのアレスダイナミックフィラーを使ってALC製外壁の下塗り塗装をしました。 下塗り塗装は、傷んだ外壁面を固め塗料の吸い込みを無くし、ムラなく仕上げるため…

昨日、外壁のひび割れをVカットしてシーリング材で補修した場所を、表
面の凹凸を既存のスタッコ壁と近づけるために、マスチックローラーを使い
アレスダイナミックフィラーを希釈せづに塗装していきます。
乾燥すると痩せますので、盛り上がるくらいで仕上げました。
シーリング材を打って平らだった補修個所に模様が付き、乾燥を待ち
上からフィラーと中、上塗り塗料を重ねると既存の外壁面と同じように仕上がりひびが隠れます。
外壁面の下塗り中です。
霧よけや玄関屋根と軒天の隙間の下塗り塗装が終了しました。
今回使用しているスタッコ吹付外壁下塗り塗料は、関西ペイントのアレスダイナミック
フィラーで、
傷んだ外壁面を固め、これから塗装する中、上塗り塗料の密着性を向上させ、吸い込みを無くすことで仕上がりをより向上させます。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.