2024.07.17
栃木市の屋根カバー工法外壁塗装工事が完工しました。 壁水切り板金を取り付けました。屋根と外壁の立ち上がり部分を雨押さえと言いますが、雨水が外壁を伝ってきて屋根材の内部に侵入させずに外に排水させる役割を持ちます。 釘頭のコーキング中です。下地に固定をした全ての板金は釘で取り付けられ…
土台水切りの錆止め塗装をしました。
外壁の下部に板金製の土台水切りが付いていますが、溶剤系塗料で塗装する為
予め
白の錆止めを塗装しておきます。
錆止め塗装が終了しました。
錆止めが乾燥したことを確認してから、基礎
に塗料が付かないように550ミリの
マスカーで覆い養生をしました。
玄関アプローチは居住者様が出入りする場所で、歩行しても破れずらく滑りにくいノンスリップ加工がしてあるマスカーで養生しました。
ベランダ床も脚立で塗装しますので、破れずらいマスカーで養生しました。
刷毛で入隅やローラーでは塗料だまりが出来てダレの原因になりそうな場所に塗料を塗り込みながら、広い平面をローラーで塗装しました。
塗装が終了しました。
今回使用した軒天塗装塗料は、日本ペイントのケンエースGー2で湿気に強くヤニ、シミ止め効果があり防カビ剤も含まれている塗料です。
1回目の塗装が完全に乾燥したことを確認してから、2回目の塗装をしました。
1回目と同じ工程の繰り返しで、目地に塗料を塗り込みながらローラー
で仕上げました。
軒天材が歪んだのか外壁が落ちたのか、外壁と軒天の間に隙間が出来ていました。
このままでは仕上がりに影響しますので、ボンドコークで隙間を埋め塗装して補修しました。
外壁にクラックがありフィラーでは埋まりそうにないので、ボンドコークで埋め補修完了です。
板金部に下塗りとして錆止めを塗装中です。
今回使用した下塗り塗料は、関西ペイントのザウルス
EXで錆の発生を抑えるだけでなくこれから塗装する
塗料との密着性を向上させます。
窯業系の外壁とリシン吹付外壁の混合ですが
、どちらにも適合する関西ペイントのアレスダイナミックフィラーを下塗りとして使用しました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.