
2025.09.10
宇都宮市の屋根外壁塗装工事で外壁付帯部の塗装しました 窯業系サイディングの上塗り塗装中です 中塗りと同じ工程で ローラーでは塗料だまりが出来てきれいに仕上げることが出来ない部分に刷毛で塗料を塗り込んでから 刷毛塗装に重ねるようにローラーで塗装していきます また サイディング目地に…

雨樋の2回目塗装中です。
軒樋の2期雨ローラー塗装中ですが、破風板も同じ塗料で塗装しますので同時進行で塗装していきます。
凹凸のある角樋の入隅や破風と軒樋の隙間に、刷毛で塗料を塗り込みながらローラーで表面を塗装しました。
が終了しました。
光沢が出てきれいに仕上がりました。
今回使用している役物塗装塗料は、関西ペイントのアクリルシリコン樹脂
塗料
で紫外線による劣化を抑え、耐久性と耐候性に優れた塗料です。
出隅は
透けやすいので確認しながら上塗り塗料を乗せていきます。
仕上がった外壁面に塗料
が付かないぎりぎりまで
刷毛先を押し込み、奥まで塗料を塗り込みました。
錆止め、中塗り、上塗りの3回塗装で仕上げました。
アクリルシリコン樹脂
塗料
はつやの出が良く、太陽の光が反射して新品のような輝きです。
溶剤系
塗料で仕上げた
軒天に外壁の水性塗料が付いていますが、上から溶剤系塗料を重ねて消していきます。
竪樋に穴が開いているので上下で竪樋をカットして、竪継ぎ手で繋ぎ塗装して仕上げました。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.