2025.10.17
壬生町の外壁塗装工事でベランダ床の防水塗装をしました ベランダ床の中塗り刷毛塗装中です 昨日下塗りのプライマー塗装が終了していますので 今日は防水塗装のTOPを塗装していきます 面積が狭く ローラーでは塗装できない床面の立ち上がりを 刷毛で塗装しました ベランダ床面の防水塗装TO…
壁水切りの上塗り中です。 漆喰壁や外壁面との取り合いを、刷毛で見切りながら上塗り塗装をしていきます。 仕上げ塗装ですので刷毛目が出ないように注意しながら塗装しました。 壁水切りの上塗り塗装が終了しました。
昨日中塗りまで終了していた雨樋を、上塗り塗装していきます。 今回使用している雨樋塗装塗料は、関西ペイントのアクリルシリコン樹脂塗料で紫外線による劣化を抑え耐久性と耐候性に優れた塗料です。 2回塗装した事でつやが出て、きれいに仕上がりました。
補修塗装中です。 外壁面に付いた溶剤塗料を、外壁塗料を上から重ねて消していきます。 塗料を置くように厚めに塗装しました。
見切り線補修塗装中です。 養生を剥がした時、一緒に塗料を引っ張ってしまった場所の補修です。 出したい見切り線に沿ってマスキングテープを貼り付け外壁塗料を塗り込み、塗料が乾燥する前に剥がして補修終了です。 窓周り全体を見回り、補修しました。
軒天に外壁塗装塗料が付いた場所に、軒天塗装塗料を上から被せ補修終了です。 全ての工程が終了しました。 これで何時雨が降っても安心です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.