
2025.06.24
宇都宮市でアレスダイナミックフィラーを使い外壁下塗りをしました。 外壁下段の塗装用養生が終了しました。 エアコンの室外機や貯水升、電気メーターなど、塗料が付かないようにマスカーで覆い養生をしました。 外壁下段の塗装用養生が終了しました。 基礎養生をしてから、玄関ドアを開閉できるよ…

施工前の全景です。
写真では確認できませんが、窯業系外壁の2階造り住宅で外壁面が傷んで
苔が生えているので見て欲しいとのご要望で現場調査の結果、着工となりました。
部分的に傷んでいる場所がありますが、このまま高圧洗浄をして塗装に入れる状態です。
外壁付帯物の施工前の状態です。
外壁塗装で一番高い軒樋から洗浄をして破風板、軒天、外壁面と落ちた
汚れを流しながら
下に洗浄していきます。
水が溜まっていたのか苔が繁殖していました。
このままでは養生
テープが貼り付けられませんので
、高圧洗浄して洗い流していきます。
合わせて土間のコンクリート部分の苔も落としていきました。
雨樋の苔もきれいに落ちて本来の色が戻り、外壁面も浮いた塗料が水に流れ洗浄水が白くなるぐらいきれいに落ちました。
苔がきれいに落ちましたが、洗浄で弱った保護塗料が落ちて
金属面の素地が見えてきました
。
きょうはここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.