2025.10.17
壬生町の外壁塗装工事でベランダ床の防水塗装をしました ベランダ床の中塗り刷毛塗装中です 昨日下塗りのプライマー塗装が終了していますので 今日は防水塗装のTOPを塗装していきます 面積が狭く ローラーでは塗装できない床面の立ち上がりを 刷毛で塗装しました ベランダ床面の防水塗装TO…
窯業系サイディング目地のシーリングが終了しました。 昨日、途中まで終了していた外壁目地のシーリング作業が終了して、窓周りを先に塗装用の養生作業に入ります。
外壁塗装はサイディング部分だけでなく、軒天や雨樋、金属部分など外壁面に付帯している場所は全て塗装して仕上げますので、金属部は事前に下塗りを完了させておきます。
土台水切りの錆止め塗装中で、今回使用している板金部下塗り塗料は関西ペイントのザウルスEXで、エポキシ樹脂系塗料の為、錆の発生を抑えるだけでなくこれから塗装する中塗り塗料との密着性を向上させます。
土台水切りや壁水切り、出窓天板など板金部全てに下塗りの錆止めが塗装されました。
2階のベランダサッシ周りや手摺、竪樋など外壁塗料が飛散して汚れが付かないように、マスカーテープで覆い風でばたつかないようにガムテープでしっかり固定しました。
掃き出し窓や、エアコンの室外機の養生終了です。 今日はここまで また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.