
2025.04.19
宇都宮市でパナソニックシビルスケアを使い雨樋交換工事をしました。 外壁面のタッチアップをしました。 養生を剥がした際、塗膜まで剥がれてしまった場所に養生をしてから塗料を塗り込み、乾燥前に養生を剥がして終了です。 ベランダ床の1回目塗装中です。 ローラーでは塗装できないベランダ床の…

1回目の
軒天取り合いを塗装しました。
マスキングテープを軒天側に真っすぐに貼り付け、刷毛で
塗料を塗り込んでいきます
。
軒天塗装塗料が黒系の為、薄塗りではスケが出ますので、刷毛で塗料を置くように塗装しました。
1回目の刷毛塗装が完全に乾燥したことを確認してから、2回目の塗料を塗り込んでいきます。
2回目は塗料が乾燥する前に見切り養生してあった
マスキングテープを剥がし
、軒天取り合い
塗装が終了しました。
軒樋は樹脂製の為、1回目からアクリルシリコン樹脂塗料を塗り込んでいきます。
凹凸のある軒樋に刷毛で塗料を塗り込んでから表面をローラーで塗装していきます。
塗料たまりやダレに注意して、確認しながら塗装を進めました。
先行して塗装してある錆止め塗装が隠れるまで刷毛先を入れ、仕上がった外壁面に塗料が付かないように塗装していきます。
土台水切りの中塗りが終了しました。
中塗りが完全に乾燥したことを確認してから、上塗り塗装をしました。
土台水切りの上塗り終了です。
出窓天板やシャッターボックスの上塗り塗装が終了しました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.