
2025.04.19
宇都宮市でパナソニックシビルスケアを使い雨樋交換工事をしました。 外壁面のタッチアップをしました。 養生を剥がした際、塗膜まで剥がれてしまった場所に養生をしてから塗料を塗り込み、乾燥前に養生を剥がして終了です。 ベランダ床の1回目塗装中です。 ローラーでは塗装できないベランダ床の…

軒天1回目塗装中です。
外壁面と破風板の見返し部分を
刷毛で塗装してから、表面の広い部分をローラーで塗装していきます。
金属面は刷毛が滑りスケが出やすいので、塗料
を置くように塗装しました。
今回使用したリシン外壁下塗り塗料は、関西ペイントのアレスダイナミックフィラーで傷んだリシン外壁面をカチカチに固め
ることで
吸い込みを無くし、仕上がりのムラを無くします。
また、中
塗り塗料との密着性を向上させ
耐久性を持たせます。
ローラーでは塗料だまりが出来てダレの原因になる場所に、刷毛で塗料を塗り込み平面をローラーで仕上げていきます。
ローラー塗装では、縦方向に塗料を配り横方向に仕上げました。
中塗りが完全に乾燥した事を確認してから、刷毛で塗料を塗り込みながらローラーで仕上げていきます。
リシン目に、塗料が入っているのを確認しながら塗装しました。
今回の外壁塗装工事は、リシン外壁面と金属製サイディング、漆喰仕上げ壁に分かれていますので、本日はリシン壁が仕上がりました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.