
2025.09.16
宇都宮市でスレート屋根と窯業系外壁塗装工事が完工しました 下屋根のタスペーサー取り付け中です スレート屋根はスレート屋根材同士が重なっていますが 塗装をすると重なりに塗料が入り込み 隙間から入り込んだ雨水が排出できなくなります そこで本来は縁切り作業をしますが タスペーサーを取り…

サイディングの下塗り中です。
縦葺きのサイディング目地に目地刷毛で塗料を塗り込んでから、表面をローラーで塗装していきます。
ダレが出ないようにローラーに取った塗料を切り、塗り残し
がないように仕上げました。
今回使用した金属サイディング下塗り塗料は、関西ペイントのザウルスEXで錆の発生を抑えるだけでなくこれから塗装する中塗り塗料との密着性
を向上させます。
下塗りのフィラーが完全に乾燥したことを確認して、中塗りをしていきます。
漆喰壁の中塗り終了です。
サイディング目地に目地刷毛で塗料を塗り込みながら、ローラーで表面を塗装していきます。
ローラー目が出ないように確認しながら塗装を進めました。
サイディング部の中塗りが終了しました。
外壁面と
軒天との取り合いにマスキングテープを貼り付け、見切り線が真っすぐ出るように養生をしていきます。
中塗りが乾燥した所から、上塗りをかけていきます。
上塗りは中塗り塗装と同じ工程で、ローラーでは塗料だまりが出来て
ダレの原因になる場所に刷毛で塗料を塗り込み、ローラーで仕上げていきます。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.