
2023.12.01
日光市でアレスダイナミックTOPを使い外壁上塗りをしました。 ALC製外壁の下塗り塗装が終了しました。 昨日の続きで、関西ペイントのアレスダイナミックフィラーを使ってALC製外壁の下塗り塗装をしました。 下塗り塗装は、傷んだ外壁面を固め塗料の吸い込みを無くし、ムラなく仕上げるため…

ALC外壁面の上塗り中です。
ローラーで塗料を取り塗厚が均一になるように広げながら塗装して、軒天との取り合いを1回目見切り塗装していきます。
全ての外壁のローラー塗装が終了して、軒天との取り合いは乾燥してから2回目の塗装になります。
今回の外壁塗装工事は、軒天は塗装しませんので外壁面を刷毛で見切り塗装していきます。
見切り塗装2回目が終了しました。
見切り塗装で軒天側にはみ出した塗料に、軒天塗装塗料を重ねて消していきます。
養生を剥がしてからフィラーが出てきた場所に、刷毛で塗料を塗り込み補修していきます。
補修作業は外壁全体を見回り全て補修しました。
ALC外壁の外壁塗装工事が終了しました。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.