
2022.06.05
真岡市で窯業系サイディングの外壁塗装工事が完工しました。 1階部分の外壁塗装中です。 昨日少し残っていた幕板下の外壁面上塗り中で、仕上げ塗装ですので塗り残しがないように、目地に塗料だまりが出来ないように確認しながら仕上げました。 外壁面の上塗りが終了しました。 上塗りが終了して太…

窯業系サイディング面の下塗り塗料です。
今回使用している窯業系サイディング下塗り塗料は、関西ペイントのアレスダイナミックフィラーで、傷んだ下地表面を固めヘアークラックなどを埋める下地調整と、これから塗装する中塗り塗料との密着性を向上させます。
サイディング表面をローラーを使って下塗りしていきます。
均一の塗厚を出すためにローラーに塗料を取り、縦方向に配って横方向に仕上げました。
ローラーでは塗料だまりが出来てダレの原因になるような場所は、刷毛で塗料を塗り込みます。
画像は幕板とサイディングの取り合いですが、サイディングに凹凸があり隙間がありますので、刷毛で塗料を塗り込んでいます。
塗装が終了しました。
塗料だまりにならないように、刷毛で払いながら塗装しました。
全てのサイディング面に下塗り塗料が塗り込まれました。
全てのサイディング面に下塗り塗料が塗り込まれました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.