
2025.07.12
宇都宮市で雨樋交換と外壁塗装工事をしました。 軒天との取り合い塗装中です。 軒天側にマスキングテープを真っ直ぐ貼り付け、見切り線がきれいに出るように養生をしてから、刷毛で外壁塗料を塗り込んでいきます。 軒天との取り合い塗装が終了しました。 中塗り塗装が終了して完全に乾燥したことを…

土間と基礎養生をしました。
昨日、外壁面の窓周りや
ドアなどを養生しましたが土間が残っていましたので、土間にロールのブルーシートを敷いてから
基礎にマスカーテープを貼り付けました。
。
破風板の見返しとの取り合いと外壁との取り合いに刷毛で塗料を塗り込んでから、表面
の平坦な部分をローラーで塗装していきます。
ローラー目が出ないように均一に塗料を伸ばします。
軒天塗装の1回目が終了しました。
繋ぎ目の目地に刷毛で塗料を塗り込んでから、表面の平坦な部分をローラーで塗装していきます。
今回使用している下塗り塗料は、関西ペイントのアレスダアイナミックフィラーで傷んだ外壁面を固め、塗料の吸い込みを無くしムラになるのを防ぎます。
また、これから塗装する中塗り塗料との密着性を向上させます。
1回目の塗装が完全に乾燥したことを確認してから、1回目と同じ工程で取り合いに刷毛で塗料
を塗り込み
ローラーで仕上げていきます。
軒天塗装が終了しました。
下塗り塗装が途中での終了です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.