
2025.04.19
宇都宮市でパナソニックシビルスケアを使い雨樋交換工事をしました。 外壁面のタッチアップをしました。 養生を剥がした際、塗膜まで剥がれてしまった場所に養生をしてから塗料を塗り込み、乾燥前に養生を剥がして終了です。 ベランダ床の1回目塗装中です。 ローラーでは塗装できないベランダ床の…

破風板金の中塗り中です。
破風板に910ミリの破風板金が被せてありますので、途中で継ぎ目を付けないように
1枚を一気に塗装していきます。
刷毛で入隅や継ぎ目に塗料を塗り込み、刷毛塗装にローラーを重ねるように質感を合わせて仕上げていきます。
今回使用している破風板金中、上塗り塗料は、関西ペイントのアクリルシリコン樹脂
塗料で
耐久性や耐候性に優れつやの出がいい塗料です。
中塗り塗装が終了後、上塗り塗装に入ります。
今回の軒樋は角樋ですが、凹凸がありローラーでは全て塗装できませんので、予め刷毛で塗料を塗り込み重ねるようにローラーで塗装していきます。
今回使用している雨樋塗装塗料は、関西ペイントのアクリルシリコン樹脂塗料で破風板金塗装塗料と同じになります。
こちらも乾燥を待って2回目の塗装に入ります。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.