
2023.05.22
宇都宮市でコンゾランを使いログハウス丸太の塗装をしました。 ログハウス丸太部分の下塗り中です。 昨日、塗装用の下処理でシーリング作業まで終了していますので、今日から塗装に入っていきます。 今回の塗料は、キシラデコールのコンゾラン造膜タイプを塗装しますので、専用の下塗り剤を塗装して…

外壁塗装用の養生が終了しました。
最後に残っていた1階土間と基礎養生が終了しました。
板金
塗装前の下処理として、マジックロンで小さ
な傷を付ける事で
、これから塗装する塗料の密着性
を向上させます
。
板金部の下塗りとして錆止めを塗装していきます。
今回使用している板金部錆止め塗装塗料は、関西ペイントのザウルスEXで錆の発生を抑えるだけでなく、
も向上させます。
外壁面にひびが入っている場所で、外壁下地のモルタルまで入っている場所をV
カットしました。
これから塗布する補修材の接着面を広げ、モルタルまで補修する為です。
Vカット部には樹脂モルタルを入れ、細いひびが入っている場所にはシーリング材で処理しました。
樹脂モルタルやシーリング材が、乾燥とともに痩せましたので上から盛り直しました。
樹脂モルタルやパテ、シーリング材などで補修した箇所に、既存リシン吹付と同じような柄を付けるためにマスチックローラーで下塗り材に骨材を混ぜた塗料を塗装しました。
ローラーではダレや塗料だまりが出来てきれいに塗装できない場所に、刷毛で塗料を塗り込みながら平面をローラーで仕上げていきます。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.