
2025.07.14
宇都宮市の外壁塗装工事と雨樋交換工事が完工しました。 雪止めを取り付けました。 外壁から軒先までの距離を測り、外壁の真上に来るように雪止めを取り付けましたが、雪が積もることにより、軒先が垂れ下がるのを防ぐ為です。 また、後付けの雪止めはほとんどの瓦に取り付けることが出来、落雪によ…

外壁
面の中塗りが終了しました。
外壁と門塀の中塗り塗装が終了して、乾燥を待って外壁面の上塗り
に入ります。
軒天側にマスキングテープを真っすぐ貼り付け、外壁塗料を刷毛で塗り込んでいきます。
軒天側に食み出ないように、ダレが出ないように塗装しました。
中塗りが完全に乾燥したことを確認して、上塗り塗装をしていきます。
外壁面の上塗り
が終了しました。
中塗りが乾燥したことを確認して
から、上塗り
塗料を塗り込んでいきます。
乾燥前に養生を剥がして、軒天取り合い塗装の完了です。
壁水切りや排気カバー、出窓天板など板金部の中塗りが終了しました。
今回使用している板金部中塗り塗料は、関西ペイントのアクリルシリコン樹脂塗料で耐久性と耐候性に優れ、つやの出がいい塗料です。
中塗り塗装が完全に乾燥したことを確認してから
、板金部の上塗り塗装をしていきます。
養生を剥がした時、見切り線が真っすぐに剥がれなかった場所にマスキングテープを貼り直してから
、外壁塗料を塗り込み乾燥前に剥がし補修終了です。
金属製の戸袋を塗装しますが、高圧洗浄では取り切れなかった
既存の塗料が浮いて
いますのでマジックロンで削り取り、同時に小さな傷を付ける事でこれから塗装する塗料の密着性を向上させます。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.