
2023.03.19
宇都宮市で板金屋根と外壁塗装工事が完工しました。 外壁塗装の清掃中です。 外壁塗装時に窓のガラス部分に塗料が付いてしまいました。 ウエスにシンナーを含ませ、落としていきます。 最後にカラのウエスで空拭きして清掃終了です。 エアコンホーステープを巻き直しました。 紫外線で劣化してし…

軒天の1回目塗装中です。
ケイカル板製の軒天に、刷毛で見返し側と外壁側の取り合いに塗料を塗り込んでから平面をローラーで仕上げていきます。
刷毛塗装に重ねるようにローラーを転がして、塗り残しがないように確認しながら塗装しました。
入隅やローラーではダレが出てきれいに塗装できない部分にダスターで塗料
を塗り込んでから、平面をローラーで仕上げていきます。
今回使用している外壁下塗り塗料は、関西ペイントのアレスダアイナミックフィラーで傷んだ外壁面を固めて吸い込みを無くし、密着性を向上させる事で仕上がりを良くし耐久性も上がります。
外壁面の下塗り塗装が終了しました。
1回目の塗装が完全に乾燥したことを確認してから、1回目と同じ工程で
同じ塗料を重ね塗りしていきます。
1回目の塗料で吸い込みが止まりますので、2回塗装で
仕上がります。
塗料をローラーに取り、横方向に配り縦方向に仕上げていきます。
塗膜の
厚みを均一にするために
一定の広さに延ばし、広げ過ぎないように塗装しました。
中塗り途中まで進んで終了です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.