
2023.12.04
日光市でアクリルシリコン樹脂塗料を使い外階段の塗装をしました。 外階段の中塗り塗装中です。 昨日錆止め塗装まで進んでいた外階段の手摺や格子、踏み込みなど、外階段の鉄部を中塗り塗装していきます。 刷毛で入隅やローラーでは塗料が入らない部分に刷毛で塗料を塗り込みながら、塗料がダレない…

外壁面の中塗り塗装が終了しました。
昨日途中まで進んでいた外壁の中塗りが終了して、乾燥を待って上塗りに入ります。
中塗りが完全に乾燥したことを確認してから、上塗り塗装を掛けていきます。
仕上げ塗りですので塗料だまりやダレが出ないように、確認しながら塗装しました。
塗装が終了しました。
今回使用している外壁中、上塗り塗料は関西ペイントのアレスダアイナミックTOPで、塗料最高峰のフッ素塗料に迫る耐久性と耐候性に優れている塗料です。
軒天と外壁の取り合いに、マスキングテープを貼り付けていきます。
真っすぐ貼り付ける事で見切り線も真っすぐになり、きれいに仕上がります。
目です
。
1回目と同じ工程で、塗料を取り合い
に塗り込んでいきます。
乾燥前にマスキングテープを剥がして、
取り合い塗装が終了しました。
養生を剥がして外壁との取り合いを見切り塗装してから、水切りを塗装して平面をローラーで仕上げていきます。
です。
今回使用している板金部役物塗装塗料は、関西ペイントの弱溶剤アクリルシリコン樹脂塗料です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.