
2022.10.06
栃木市で屋根カバー工事と窯業系外壁塗装工事の完工です。 破風下場の塗装中です。 軒天塗装の塗料が破風下場に食み出ていますので、ローラーを転がし消していきます。 破風下場塗装が終了しました。 車庫柱役物塗装中です。 昨日風が強く埃が付いてしまうので残ってしまった、車庫の柱塗装と竪樋…

ケツロナインの上塗り刷毛塗装中です。
結露防止塗装のケツロナインを、中塗りが乾燥したことを確認してから刷毛塗装から塗装していきます。
ローラーでは塗装できず
塗り残しが出る場所
に、刷毛で塗料を塗り込んでいきます。
ケツロナインは1ミリの塗厚が必要ですの
で、刷毛で塗料を置くように塗装しました。
画像でも確認できますが、ケツロナインは粘度のある塗料で、マスチックローラーでも塗料を引っ張り、仕上がりがゆず肌上に仕上がります。
塗厚を出すために塗料を広範囲に広げ過ぎず、少しづつ塗料を盛るように仕上げました。
まだ乾燥していませんが、全体が深いゆず肌
状
に仕上がり
塗厚も出ています。
全ての工程が終了しました。
これで冬の結露水で新車を汚す
ことはありません。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.