
2022.03.05
宇都宮市で棟木交換とモルタル製鼻隠しの塗装工事をしました。 施工前の全景です。 モルタル製鼻隠しにひびが入り、雨漏りが心配なので見て欲しいとのご要望で現場調査の結果、着工となりました。 追加工事で、板金屋根の棟木交換もご依頼いただきました。 施工前の鼻隠しの状態です。 モルタル製…

水シャットです。
今回使用した新規台面作りと棟組み換えに使用したなんばんは、
深谷配合粘土工業の水シャットで
す。
撥水性と強度が高く
ひび割れしにくい、屋根用南蛮漆喰で
防水性も優れていて乾燥するとモルタル並みの強度で雨水を弾き侵入
を防止します。
型枠になんばんを詰め込み、型枠の上部
に合わせて小手で均し
成型します。
型枠をずらしながら大棟から軒先までの台面が出来上がりました。
台面の中心に
なんばんを乗せ、熨斗瓦に角度を付け1段目の熨斗瓦が積み
終わりました。
1段目と工程は一緒ですが、角度を付けるためになんばんの量が増えていきます。
3段目の熨斗瓦積みが終了です。
丸瓦は軒先側から積んでいき熨斗瓦の中心部分に置いていきます。
熨斗瓦同士と熨斗瓦と丸瓦を、瓦固定専用
コーキングで
固定していきます。
雨仕舞を考え、水の排出口は塞がないようにラバーロックしました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.