
2025.05.18
宇都宮市でスレート波板から瓦棒屋根に葺き替えが完工しました。 ベランダ骨組の取り付け中です。 外壁側に下穴を開けて既存のステンレスビスを使い、ベランダ骨組を外壁側に固定していきいます。 垂木13か所を全て取り付けました。 ベランダ床材の取り付け中です。 葺き替え前に取り外してあっ…

横暖ルーフの貼り付け中です。
昨日の続きで、西面のルーフを貼り付けていきます。
大棟との取り合いは残り幅を測り、ルーフを竪にカットしてビス固定しました。
ルーフ貼り付けが終了しました。
面戸を取り付けました
。
捨て谷とルーフの取り合いにケミカル面戸を貼り付けていきます。
ケミカル面戸とは、ウレタンのスポンジ状になっている物で
これから取り付ける
板金とルーフの隙間を埋めて、
害虫や雨水の侵入を防ぎます。
ケミカル面戸の取り付けが終了しました。
ケラバ包み板金の軒先側にケラバキャップを取り付けていきます。
リベッターで止める為、下穴を開けてリベットを通しリベッターで固定しました。
ケラバキャップの取り付け終了です。
ケラバ包み板金の先端を水切り
スターターに押し付け
、外側からスクリュー釘で固定してから内側の水切り側を板金が浮かないように足で踏みながら釘固定しました。
ケラバ側を巴に納めてから、シーリング材を繋ぎに入れ30ミリ重ねで釘固定しました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.