
2022.02.03
宇都宮市の2階造り住宅で下屋根の雨樋交換工事をしました。 ベランダ幕板の中塗り中です。最後に残った塗装で、他の塗装場所との兼ね合いで最後になってしまいました。 幕板の中塗り終了です。 ベランダ幕板の上塗り中です。 中塗りが乾燥したことを確認してから、上塗りをかけていきます。 ロー…

1回目軒天ローラー塗装中です。
ケイカル板製軒天に、既存の色合いと同じように調色した
日
本ペイントのケンエースG-2をローラーを使って塗装していきます。
ケンエース
G-2の
基本使用
名目は
外壁塗料ですが、非常に湿気に強く、防カビ剤も配合され
ていますので軒天塗装塗料として使用しています。
ケイカル板同士の繋ぎ目の目地が深く、ローラーでは塗料を塗り込むことが出来ませんので、刷毛で塗料を入れました。
1回目の軒天塗装が完全に乾燥してから、2回目の軒天塗装をしていきます。
吸い込みで
塗りムラが出ないように、戻りながら確認し仕上げました。
昨日の残りで、一部分だけローラーで塗装していきます。
昨日の塗装後の外壁面に塗料を重ねながら、ぼかすように塗装しました。
刷毛で入隅やローラー
ではきれいに塗装できない部分に塗料を塗り込みながら、ローラーで広い面を塗装していきます。
今回使用した中、上塗り塗料は関西ペイントのアレスダアイナミックTOPです。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.