
2025.04.21
宇都宮市で雨樋交換と外壁塗装工事が完工しました。 タッチアップ用の養生をしました。 外壁塗装用の養生を剥がした際に、養生と一緒に塗膜が剥がれてしまった場所に、塗料を塗装して補修していきます。 新規で取り付けた竪樋金具に、塗料が付かないようにマスキングテープで養生をしました。 タッ…

外壁面の目地シーリングの撤去作業です。
既存のサイディング目地シーリングに、ひび割れや剥がれがあり、雨水が入っている状態でした。
このまま塗装しても雨水が外壁内に侵入して外壁材や躯体を傷めますので、シーリングの打ち直しをしてからの塗装になります。
窓周りは打ち増しになりますが、既存シーリング材に重ならないようにマスキングテープを貼り付け、指で強く押さえる事でシーリング材の漏れを防ぎきれいに仕上がります。
地震などでできたサイディングのひびもシーリングします。
プライマーは外壁材とシーリング材の
接着剤のようなもので、密着性を向上させることで耐候性が上がります。
左右のサイディングに塗布していきます。
適量のシーリング材を塗布
して、専用のヘラで均していきます。
シーリング材が乾燥する前に養生してあったマスキングテープを剥がし、シーリング打設作業が終了しました。
1階のシーリング作業が途中で終了です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.