
2023.02.10
宇都宮市でスレート屋根と窯業系外壁の塗装工事の着工です。 施工前のスレート屋根の状態です。 屋根全体に黄色や緑色の苔が生えている状態で、所々スレート屋根材が割れているのが確認できます。 このままでは塗装しても、塗料が密着せず剥がれの原因になりますので、高圧洗浄をしてきれいに洗い流…

玄関アプローチの手摺を中塗り中です。
雨でなかなか塗装できなかった階段手摺を、入隅に刷毛で塗料を塗り込みながらローラーで塗装してい
きます。
曲線部分の竪樋の周囲をローラーで塗装しました。
中塗りと同じ工程で入隅に刷毛で塗料を塗り込みながら、ローラーで仕上げ
塗装しました。
玄関アプローチ裏面の鉄部に雨水が回らないように防水塗装をしていきますが、先に専用プライマーを塗布していきます。
です。
ローラーでは塗料だまりが出来てダレの原因になりそうな場所に、刷毛で塗料を塗り込みながらローラーで塗装していきます。
上塗りをしますが
塗膜の厚みが出るように、伸ばし過ぎずローラーを転がしました。
塗り
です。
中塗りと同じ工程で刷毛で塗料を塗り込みながらローラーで仕上げていきます。
防水塗装が終了しました。
養生を剥がしてから、塗料の塗り残しやスケなどを補修していきます。
マスキングテープを貼り付け、塗料を塗り込み乾燥する前に剥がします。
軒樋に入っていたごみや汚れを掃除し、塗装で外しておいた標識や消火器を元に戻しました。
手摺塗装の完工です。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.