
2025.03.06
宇都宮市で屋根外壁塗装工事が完工しました。 窓周りの補修が終了しました。 サッシ枠や躯体との取り合いから塗料が食み出ていたり、曲がっている部分にマスキングテープを真っすぐ貼り付け、塗料を塗り込み乾燥前に剥がして終了です。 外壁面の補修中です。 仕上がった外壁に塗料が付いてしまった…

アレスクールの撹拌中です。
今回使用しているスレート屋根中、上塗り塗料は関西ペイントのアレスクール2液Fネオブラックになります。
2液塗料ですので、主剤と硬化剤が別々になっていて、使用する分だけ撹拌して使用し
、硬化不良を起こすため、3分間完全に撹拌しました。
屋根の板金部や屋根材との取り合いなど、ローラーでは
ダレが出やすい場所に刷毛で塗料を塗り込み、表面をローラーで仕上げました。
が終了しました。
アレスクールの施工が終了し、これで夏の暑さが小屋裏で15度下がります。
外壁塗装で役物も屋根と同じ塗料で塗装しますので、硬化剤が入っている屋根塗料で外壁板金部の中塗り中です。
板金部の中塗りが完全に乾燥したことを確認してから、外壁塗料が付かないようにマスカーテープで覆いました。
外壁塗装時、塗料が付いてはいけない場所をマスカーテープで覆い、居住者様が出入りする玄関アプローチは破れにくく、滑りずらいノンスリップマスカーを使用しました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.