2025.10.28
宇都宮市の屋根外壁塗装工事で付帯部塗装をしました 施工前の竪樋の状態です 昨日外壁塗装が終了していますので 今日は外壁付帯物の塗装をしていきます 養生を剥がした雨樋の状態で 経年劣化により塩ビ製の雨樋の色がくすんでしまいました 塗装をすることにより耐久性が向上して 見た目もきれい…
窓周りのシーリング打ち増しをしました。 昨日、養生をしてプライマーを塗布した場所に、シーリング材を入れていきます。 スポンジ小手で表面を均しながら奥まで押し込むように施工しました。
シーリング材が乾燥する前に養生テープを剥がして、窓周りのシーリング増し打ちが終了しました。
大屋根と下屋根の軒先に付いている金属製の水切りに、先日錆止めまで塗装してありますので刷毛で中塗り塗装をしていきます。
下屋根の中塗り塗装中です。
中塗り塗装が完全に乾燥したことを確認してから、中塗りと同じ工程で上塗りをかけていきます。 仕上げ塗装ですので、塗り残しがないように確認しながら塗装しました。 軒先水切りの上塗りが終了しました。
錆止めを入れた土台水切りや切りよけなどに、外壁塗料が付かないようにマスカーテープで覆いました。 今日はここまで また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.