
2025.03.06
宇都宮市で屋根外壁塗装工事が完工しました。 窓周りの補修が終了しました。 サッシ枠や躯体との取り合いから塗料が食み出ていたり、曲がっている部分にマスキングテープを真っすぐ貼り付け、塗料を塗り込み乾燥前に剥がして終了です。 外壁面の補修中です。 仕上がった外壁に塗料が付いてしまった…

板金屋根のケレン中です。
錆が出ている部分をサンダーで削り取ってから、全体の表面をワイヤーデッキブラシで傷を付けていきます。
立ち上がり部分も、デッキブラシを立てながら傷を付けました。
塗装前に板金屋根のケレンをすることで、表面に小さな傷が付きます。
この小さな
傷に塗料が
入り込み、密着性を向上させます。
立ち上がり部分に刷毛で塗料を塗り込みながら、表面をローラーで塗装していきます。
刷毛塗装に重ねるようにローラーを転がし、塗料だまりが出来ないように塗装しました。
今回使用している板金屋根下塗り塗料は、関西ペイントのザウルスEXで、錆の発生
を抑えるだけでなく
これから塗装する中塗り塗料との密着性を向上させます。
撤去した隠し樋の金具や破風板金などの金属部分に、錆止めを塗装しました。
金属製の軒天の目地や外壁面のひび割れ、傷んだシーリングなどシーリング材を塗布する場所に、マスキングテープを使い養生をしました。
塗装前の下処理で、シーリングでの防水処理が終了しました。
大屋根と同じ工程で下塗りが終了しました。
ベランダ床垂木の錆止め終了です。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.