2025.10.29
宇都宮市でアクリルシリコン樹脂塗料を使い板金塗装をしました 土台水切りの知った塗り塗装が終了しました 板金製の土台水切りに 下塗り塗装として錆止め塗料を塗装していきます 仕上がった外壁面に錆止め塗料が付着しないように注意して 外壁と土台水切りの奥まで目地刷毛で塗装しました 今回使…
外壁塗装用の土間養生をしました。 犬走部分には1000ミリのロールブルーシートを回して足場に固定してから、居住者様が出入りする玄関アプローチには、破れにくく滑りずらいノンスリップマスカーを使用しました。
破風板金や軒天部分のスチールで出来ている所に、下塗りとして錆止めを塗装していきます。 今回中、上塗り仕上げ塗料がホワイトの為、下塗りにはホワイトの錆止めを塗装しました。
既存外壁塗装と窓枠の隙間を1~2ミリほど離して、マスカーテープで窓を覆っていきます。 幕板も溶剤で塗装しますので養生しました。
今回の雨戸は閉めた状態で外壁面が出てきますので、雨戸を閉めレールと一緒に養生をしました。
ベランダ内の床には作業をしても破れないように、ノンスリップマスカーを使用しました。
凹凸のある部分に刷毛で塗料を塗り込みながら、平面をローラーで仕上げていきます。 刷毛塗装に重ねるようにローラーを転がして、全体の質感を合わせました。 今日はここまで また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.