軒天の2回目塗装中です。 外壁や破風板との取り合いに、刷毛で塗料を塗り込みながら、ローラーで仕上げていきます。 軒天が2回塗装で仕上がりました。
軒天塗装と同時進行で、昨日残っていた1階外壁面の下塗りをしてました。
入り隅やローラーではダレが出てきれいに仕上がらない場所を除き、平面だけをローラーで塗装していきます。 今回使用している外壁中、上塗り塗料は、関西ペイントのアレスダイナミックTOPでフッ素塗料に迫る耐久性と耐候性を併せ持った塗料です。
軒天側にマスキングテープを真っすぐ貼り付け、外壁面に塗料を乗せていきます。 軒天側を強く塗り込むとマスキングテープから塗料が漏れ、見切りがきれいに仕上がりませんので外壁側に塗料を塗り込みます。
1回目の中塗りが乾燥したことを確認してから刷毛で塗料を塗り込み、乾燥する前にマスキングテープを剥がして終了です。
午前中に中塗りが終了していた2階外壁の乾燥を確認してから、中塗りと同じ工程で上塗り塗装中です。 2階の外壁塗装が終了しました。 今日はここまで また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.