
2023.09.06
宇都宮市で棟板金交換と雨樋補修と屋根塗装工事が完工しました。 瓦棒板金屋根の錆止め塗装中です。 昨日板金屋根のケレンが終了して、今日は錆止めを塗装していきます。 瓦棒の上や入隅など、ローラーではダレが出てきれいに仕上げることが出来ない部分に刷毛で塗料を塗り込んでから、刷毛塗装に重…

雨戸と戸袋の
吹付用の養生をしました。
仕上がった外壁面や窓枠に吹付塗料が付かないように、550ミリのマスカーテープで雨戸を囲いました。
袋のケレン中です。
高圧洗浄では落ちきれなかった浮いた塗膜や汚れを落としながら、小さな傷
を付ける事で塗料の密着性を向上させます。
ケレンの粉が出ますのでケレン後、塗料用シンナーで拭き取ります。
窓枠と鏡板の隙間に塗料を吹き付けてから、表面の波部分を塗装していきます。
波上の溝に、下から吹き付けるように塗料を塗り込んでいきます。
外壁との取り合いに刷毛で見切り塗装しながら、平面をローラーで仕上げていきます。
幕板1回目塗装が終了しました。
錆止めと同じ工程で、外回りから塗装して波部分を仕上げていきます。
中塗りが終了しました。
1回目と同じ工程でローラー目が出ないように注して仕上げました。
幕板塗装が終了しました。
今回使用した役物塗装塗料は、関西ペイントの弱溶剤アクリルシリコン樹脂塗料で耐久性と耐候性を併せ持ったつやの出がいい塗料です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.