
2023.05.29
宇都宮市の屋根外壁とログハウス丸太塗装が完工しました。 窓周りの補修中です。 窓周りのサッシ枠に付いてしまった外壁塗料を、塗料用シンナーを使い拭き取っていきます。 窓周りの清掃補修が終了しました。 見切り線の補修中です。 窓の養生を剥がした際に、外壁塗料も一緒に剥がれてしまいまし…

外壁塗装用の土間養生をしました。
今回の外壁塗装工事は窯業系外壁材の目地シーリングの打ち増しと打ち替えを施工しますので、錆止め塗装で土間を汚さないように先に
土間を養生します。
既存シーリング材と外壁材の隙間にカッターの刃を入れて取り外していきます。残ったシーリング材を削り取り、窯業系外壁素地が出るようにします。
外壁目地から1~2ミリほど逃がしてマスキングテープを貼り付け、隙間が開かないように凹凸に合わせて指で押し付けます。
シーリング養生は必ず1階から初めて、シーリング出来る範囲で養生を切っておきます。
スレート屋根を納めている板金部分に、下塗りとして錆止めを塗装していきます
。
ケラバ包み板金や軒先水切り、壁水切りに錆色の錆止めを入れていきます。
今回使用している錆止めは、関西ペイントのザウルスEX
でエポキシ樹脂系塗料の為、錆を抑えるだけでなくこれから塗装する中、上塗り塗料との密着性を向上させます。
の錆止め中です。
役物
塗装色が白系の為、錆止めも白を使用しました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.