
2023.11.06
宇都宮市で横暖ルーフαSでの屋根カバー工事が完工しました。 壁水切り板金の取り付け中です。 必要な形状に壁水切り板金をカットしてから、水仕舞を考え板金下地にスクリュー釘で固定し、外壁にビス固定していきます。 壁水切り板金の取り付けが終了しました。 壁水切り板金のシーリ…

貫き板の取り付け中です。
新規の壁水切りの下地に貫き板を取り付けていきます。
カバールーフの外壁側に水止め面戸を取り付けましたが、貫き板と一緒にエプロン面戸を固定しました。
エプロン面戸は、壁水切りに吹き込む雨水を防ぎます。
新規の壁水切りを立ち上げだけカットして、既存の壁水切りの差し込み貫き板に固定していきます。
既存の壁水切りと、新規の壁水切りをビスで固定しました。
既存瓦棒の芯木を狙い取り付け完了です。
既存壁水切りをケレンしてから、錆止めを塗装しました。
波板に塗料が付かないよう
刷毛で見切りながら、なるべく奥まで入るように刷毛を寝せて塗装していきます。
壁水切りでの出調整と塗装が終了し斜めになっていますが
きれいに仕上げることが出来ました。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.