
2025.07.08
宇都宮市で太陽光モジュール脱着と屋根カバー工事が完工しました。 シーリング用の養生をしました。 板金同士の繋ぎ目や外壁との取り合いなど、雨水が入りそうな場所にシーリングをしていきますが、先行して余分な場所にシーリング材が付着しないように、マスキングテープで養生をしていきます。 シ…

シーリング養生をしました。
シーリングを打つ目地の左右にマスキングテープを貼り付け、シーリング材が食み出ないように養生をしました。
シーリング用の養生が終了しました。
撤去した目地の左右に、専用プライマーを塗布してシーリング材の密着性を向上させます。
また、窯業系外壁面のひび割れにもシーリング処理しますので、同じ様に
プライマーを塗布しました。
目地いっぱいにシーリング材を入れていきます。
今回使用したシーリング材は、セメダイン製
シリコン樹脂コーキングで変成の為、乾燥後塗装することが出来ます。
表面に筋や抜け
が出ないように
一定の力で小手を押し付け、シーリング表面を仕上げていきます。
表面処理が終了したら、乾燥する前にマスキングテープを剥がし終了です。
竪樋やガス周りなど
、外壁目地打ち替えに干渉
しない場所の養生をしました。
窓周りやドア周りなど、躯体との取り合いのシーリングは打ち増しで仕上げました。
1階の一部のシーリングが残り終了です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.