
2025.04.05
日光市でカバー工事済瓦棒屋根のカバー工事が完工しました。 45ロックルーフの清掃中です。 土埃で汚れてしまったルーフを清掃していきます。 1度水拭きをしてから、乾拭きして汚れを落としました。 これからタッチアップしていきますので、傷が見えやすいようにきれいにしました。 作業中に付…

破風板の中塗り塗装中です。
窯業系の破風板に下塗りまで終了していますので中塗り塗装をしていきます。
刷毛で軒樋との隙間に塗料を塗り込みながら、平面をローラーで塗装していきます。
下塗りに錆止めを塗装した事で塗料の吸い込みがなくきれいに仕上がっています。
今回使用している破風、鼻隠し中、上塗り塗料は、関西ペイントの弱溶剤アクリルシリコン塗料で劣化の原因となる紫外線に強く耐久性、耐候性に優れた、艶の出が良い塗料です。
中塗りが完全に乾燥したことを確認してから、中塗りと同じ工程で上塗り塗装をしていきます。
終了しました。
太陽の光が反射して、破風板が鏡のように光ってきれいに仕上がりました。
1階外壁クリヤー塗装の養生をしました。
スチール製の土台水切りに、下塗りとして錆止めを塗装していきます。
今回使用している錆止め塗料は、関西ペイントのザウルスEXで錆の発生を抑えるだけでなく、これから塗装する中塗り塗料との密着性を向上させます。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.