
2025.04.05
日光市でカバー工事済瓦棒屋根のカバー工事が完工しました。 45ロックルーフの清掃中です。 土埃で汚れてしまったルーフを清掃していきます。 1度水拭きをしてから、乾拭きして汚れを落としました。 これからタッチアップしていきますので、傷が見えやすいようにきれいにしました。 作業中に付…

東面のルーフ貼り付け中です。
昨日雪止めまで取り付けが終了していた、東面のルーフ貼り付け中です。
固定する前に有効幅の260ミリを確認
してから
、釘打ち機で固定しました。
貼り始まりと
貼り仕舞の納で、
棟との角度
を測り墨を引いてから電動はさみでカット
して取り付けました
。
最後に残っていた南面のルーフ貼り付けが終了して、屋根全体のルーフ貼り付けが終了しました。
棟とルーフの取り合い全てに、ケミカル面戸を貼り付けていきます。
ケミカル面戸とは、これから取り付ける棟板金とルーフの隙間から雨水や害虫などが入り込むのを防ぎます。
ケミカル面戸の取り付けが終了しました。
中です
。
剣先の下部を加工して
開かないようにしてから、棟木と真っすぐになるようにスクリュー釘で固定していきます。
剣先の取り付けが終了しました。
棟板金を仮置きして棟の中心に合わせてから、浮きが出ないように足で踏みながら棟木
に固定しました。
棟板金取り付けが途中まで進みました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.