
2025.01.11
鹿沼市でスレートから金属屋根材のカバー工事が完工しました。 ケラバ包み板金の取り付け中です。 ケラバ包み板金の軒先側に、ケラバキャップをリベット固定してから、スクリュー釘で板金下地に固定していきます。 まず、足でケラバ包み板金を踏みつけ、外側の板金下地の面に合わせて固定してから、…

施工前の全景です。
以前、瓦屋根の棟
組み換え工事をご依頼いただいたお客様で、
今回は離れの屋根の塗装工事と、波板の重ね葺き工事の
をご依頼いただきました。
本日は塗装工事の前に高圧洗浄をして屋根材に付いている汚れや苔、石粒などを落としていきます。
屋根材はアスファルトシングル製で建ててから10年以上です。
ケラバ包みは板金製で写真の通り苔が生えて、塗膜が浮いて粉状になっている状態です
。
棟の一番高い所から洗浄して、軒先に取れた汚れを洗い流しながら高圧洗浄を進めていきます。
石粒が剥がれ落ちますので、残さず
きれいに洗い流しました。
アスファルトシングル屋根材とは、硝子基材にアスファルトを染み込ませて、表面に石粒を吹付固めてある屋根材です。
メリットは、
シート状になっており
複雑な屋根にも適用できます。
柔らかいので割れることもなく金属屋根のように錆が出ません。
また、石粒でできていますので耐水性や耐候性、耐久性に優れた屋根材です。
軽量で耐震性も高いので、地震対策にも適した屋根材です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.