
2025.04.08
宇都宮市のガレージ折半屋根結露防止塗装工事が完工しました。 ガレージ鉄骨の刷毛中塗り塗装中です。 仕上がった折半屋根結露塗装との取り合いや、外壁との取り合いなどを刷毛で見切りながら中塗り塗装をしていきます。 ガレージ鉄骨のローラー中塗り塗装中です。 刷毛塗装をした場所に塗料を重ね…

タスペーサーを取り付けました。
タスペーサーとは、平板屋根材再塗装時の縁切り部材で、塗装時に屋根材同士が密着して雨水の排出口が塞がり屋根内部に入ることを防ぐ
部材です。
タスペーサーの取り付けが終了しました。
所々、スレート屋根材にひびが入っていましたので、シーリング材を塗布してひび割れ
を埋めて補修
しました
。
大屋根の一番高い所から順に軒先に降りながら塗装していきます。
今回使用するスレート屋根下塗り塗料は、関西ペイントのヤネ強化プライマーでスレート屋根材の
表面をカチカチに固めて中塗り塗料との密着性を向上させ、
吸い込みが無くなることで
仕上がりが良くなります。
スレート屋根の下塗り終了です。
屋根板金部の
下塗り中です。
スレート屋根の下塗りが乾燥してから、屋根板金部に下塗りとして錆止めを塗装していきます。
今回使用している板金部塗装塗料は、関西ペイントのザウルスEXで錆の発生を抑えるだけでなく、これから塗装する中塗り塗料との密着性を向上させます。
屋根板金部下塗り終了です。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.