
2022.01.20
矢板市でアパートの屋根外壁塗装工事が完工しました。 玄関エントランスの防水塗装中です。 玄関エントランス床はシート防水で劣化は見られませんが、側溝部分が防水塗装で傷んでいますので、先日プライマー塗布が終了している状態です。 防水塗装のトップコートの1回目で、塗膜の厚みを出すために…

前回の続きで、窯業系サイディングシーリング中です。
2階部分のシーリング打ち替えが終わり、今日から1階部分のシーリング打ち替えに入ります。
目地一杯にシーリング材を入れてから小手で均していき、乾燥前に養生を剥がしました。
傷んだサイディング表面を
補修するために、外装用のポリパテを使い傷んだ部分に盛るように仕上げていきます。
乾燥
後サンディングして
、表面を平らにし模様付けをします。
2階のシーリングが乾燥し
たことを確認してから
、外壁塗装用の養生をしていきます。
塗装しない場所に塗装塗料が付かないように、マスカーテープやマスキングテープを使い
覆い隠していきます。
外壁との取り合いの状態です。
窓枠と外壁面との隙間を1~2ミリほど開け、躯体に塗料が密着するように
真っすぐ養生しました。
養生を剥がした時、きれいに見切り線が出るようにです。
窓やドア周り、電気設備や
給湯器など、外壁に付いている物や土間を養生しました。
土間養生は居住者様が出入りしますので、破れずらく滑りにくいノンスリップを使用しました。
今日はここまで
また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.