2025.10.01
宇都宮市で門塀塗装と大屋根棟組み換え工事が完工しました 1段目の熨斗積み中です 昨日 台面を作りましたので 高さ調整の南蛮を入れてから熨斗瓦を仮置きして ゴムハンマーで高さを調整しながら熨斗瓦を積んでいきます 1段目の熨斗積みが終了しました 直線に同じ高さに積むことで 安定して強…
熨斗瓦の積み込み中です。 熨斗瓦と台面を接着するためのあんこを台面に置いていきます。 台面は昨日作っておきましたので、固まっている状態です。
新規の熨斗瓦を中心で半分に割り、銅線で繋いだものを左右均等に置いていきます。 熨斗瓦の高さを統一するために、切り口が直線の貫き板で上から叩き、あんこを潰して固定しました。
熨斗瓦の出を調整するために貫き板をあて、ゴムハンマーで叩いてあんこに固定していきます。 通りを見て、高さと直線を確認したら銅線を結んで固定します。
1段目の熨斗瓦になんばんを乗せて、2段目の熨斗瓦を積んでいきます。 1段目と2段目の熨斗瓦が密着するように、ゴムハンマーで叩き千鳥に積みました。
通りを見るときれいに一直線に組みあがているのが確認できます。 熨斗の高さも均一で棟下がりが解消されています。
積み込み中です。 既存外壁との取り合いの棟尻になんばんを詰め込み、熨斗瓦を葺き丸瓦を乗せていきます。 最後に鬼首との取り合いに漆喰を巻いて終了です。 今日はここまで また明日。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.