
2023.09.06
宇都宮市で棟板金交換と雨樋補修と屋根塗装工事が完工しました。 瓦棒板金屋根の錆止め塗装中です。 昨日板金屋根のケレンが終了して、今日は錆止めを塗装していきます。 瓦棒の上や入隅など、ローラーではダレが出てきれいに仕上げることが出来ない部分に刷毛で塗料を塗り込んでから、刷毛塗装に重…

下屋根南面のシーリングをしました。
外壁と壁水切りの隙間をシーリング材で防水処理するための養生をしてから、横暖ルーフ専用
のシーリング材を塗布して乾燥前に養生を剥がし、防水処理が終了しました。
同時に壁水切りの繋ぎ目のシーリングも終了です。
仕上がった外壁面にルーフ取り付け時の汚れが付いましたので、外壁塗料を上から塗装してダメ直しをしました。
外壁面の
補修作業が終了しました。
ケラバ包み板金や棟板金、壁水切りなど、固定釘やビスから
の雨水侵入と
抜け防止のため
、シーリング材を塗布して防水処理をしました。
谷樋がパラペットに当たっている板金は、平板金を加工して取り付けたので色違いでした。
今回使用しているルーフの、近似色に塗装して仕上げました。
取り外してあった雨樋も元に戻して軒樋
に固定し、下屋根北面のカバー工事が終了しました。
作業時に付いた小さな傷をタッチアップペイントで消して、南面のカバー工事が終了しました。
全ての工程が終了しました。
これで何時雨が降っても安心です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん宇都宮店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.